カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
前々回、途中で禁書(?)して、「結局その完全禁煙に成功したこと、書いてよ、書けボケ、わけわからん」等々オファーもあり、もちろん書かせていただきますともはい。 前回も述べたが、今から6年前の夏、凹みに凹みすぎて地底に埋まってた頃、 「原点回帰」だとか言って、兵庫県西宮市に行った。 ここで中2の時に相棒と一緒にアリスのコピーやら稚拙なオリジナルやらをやり始めた。 その相棒に会いに行った。 禁煙の話で少し盛り上がった。 そいつも今禁煙したがってて、本気『マジ』禁煙を5回くらい繰り返してて、 そうそう、とかいいながら、やめたいよなぁ、とか言いながらも、 やめないんだろうなぁ、ってお互いに思ってたと思う。 次の日、そいつとカラオケに行った。 目的はただひとつ、そこにあるアリスの曲を片っ端から歌い倒す、 アリスしか歌わない企画。 戦友と再会して酔って軍歌歌ってるみたいな感じ!? ダルダルだけど、生き生き&キュンともしながら、でも大いに楽しんだ。 だんだんと懐かし系が尽きてきたんで、 しかたなく、アリス活動停止後の、あまり思い出もない、 最近(っていっても10年以上前)の彼らの曲「BURAI無頼」を歌った。 あんまり思い入れもないし、歌詞も見ながらじゃないとわかんないんで、 二人で字幕見ながら歌ってた。ダルダル状態で。寝そべったりしてたかも。 歌うにつれ、二人してだんだん姿勢もピンとしてきた。 熱い血潮が胸に逆巻きはじめた。以下その歌詞。 最後の煙草には 俺に火をつけさせてくれ 思い出の街を出る君への花むけに 親友と呼ばれて過ごした学生時代 二人で駆け抜けた反抗の遠い夏 振り向かず歩き始めた君の背中に コートの内側で そっと十字をきった時 街は静かに 街は静かに 泣いていた ※無頼なれ君よ 心震わす日の為に 無頼なれ君よ 君が君でいる為に※ それぞれの胸に流れていく淋しさと 過ごしてきた日々への 誇りをしまい込んで 君が別れにくれた 古ぼけたこのライターで 青春の地図を燃やして 星屑の街に投げた 振り向かず歩き始めた君の背中に コートの内側で そっと十字をきった時 街は静かに 街は静かに OH 泣いていた ※無頼なれ君よ 心震わす日の為に 無頼なれ君よ 君が君でいる為に おそらくほぼ同時に、お互い同じ気持ちになったんだと思う。 「この歌ヤバくねぇ?」とは言ってないかもしれないが(笑)、 「なぁ、これもう一回歌わへん?ほんで、火つけあって、 それを生涯最後のタバコにせえへん?」ってことになった。 その時の俺の精神状態、様々なシチュエーション、 これ以上ドラマチックなことなんか永久にない、と思えた。 この後、もし一本でも吸ったら、 このあまりにカッコよ過ぎる思い出が汚れてしまう。 この時より「禁煙」っていうより、俺は喫煙者ではなくなった。 ちなみに去年5月、俺はまた西宮に行き、そいつと会ったが、 そいつもあれ以来、ただの一本も吸ってなかったことがやはり嬉しい。 #
by coffeebunmei
| 2007-08-06 11:22
| マスターの日記
阿久悠さんが亡くなった。生前からもちろん十二分すぎるくらい、 凄すぎる人なのはわかってたけど、 新聞とかで、あらためてその手がけた作品をまとめて見ると、 わかっちゃいるけど、やはりさらにビックリする。 「北の宿から」と「狙い撃ち」が同じ作者ってことだけで十分スゴイ(笑)。 以前、阿久悠さんが「曲先の詞」に関することにコメントしていて、 たいそう興味深かった。 「津軽海峡冬景色」は、ナント、演歌でありながら曲先なんだそうで、 だからこそ、 上野発の夜行列車降りたときから 青森駅は雪の中 っていうように、2行で青森まで来れた、とのこと。 なるほどなぁって三回くらいうなずいた。 詞が先だったなら、おそらく「上野を去る」状況だけで一番を使いきるか、 あるいは少なくともサビまではダラダラと上野が舞台となってしまうかもしれない中、 Aメロのしかも半分だけで、青森に到達してるのは、見事としかいいようがないし、 阿久悠さん自身が言うように、このへんが曲先の妙なんだろうなぁって思う。 有無を言わせない、選択の余地のない、メロディーによる制限。 苦痛なときもあるけど、パズルをしてるような楽しみもある。 先に「クッククックー クッククックー 青い鳥」って書かないよなやっぱ。 あ、この曲が曲先なのかどうかしらないけど、絶対そうだよね。 詞先だったらそれはそれでまた尊敬する。 どうでもどっちでも、とにかくスゴイ人だ。 ビートルズと同じで、もう残念ながらこの先出て来ないタイプだろうなぁ、 すごい人はもちろん出てくるんだろうけど、 時代も全面的に後押しして、制作側から歌い手から何から完全なるスクラム状態。 作詞家なら阿久悠亡き今、松本隆くらいか 作曲家なら断然、断トツで、筒美京平だろうなぁ。 このへんの人達はまさにモンスター作家だ。 #
by coffeebunmei
| 2007-08-03 00:50
| マスターの日記
珈琲文明は今後、水曜日を定休日とします! 不動産屋さん(水曜休みが多い)は来れないかも? #
by coffeebunmei
| 2007-08-02 23:57
| 珈琲文明の最新情報
6年前まで俺は一日に2箱ペースのしっかりバッチリのスモーカーだった。 吸い始めたのはたまたま法を遵守したことになるが、丁度二十歳から。 最初、当時の大学生で音楽やってる連中はほとんどが吸ってたんで、 ヒネクレモノの俺は吸わないでみたんだけど、 丁度俺が二十歳の頃、まわりの音楽仲間らが「健康ブーム」だか知らんが、 タバコをやめだしたのをきっかけに俺は吸い始めた(なんじゃそりゃ)。 時は流れ流れてアズタイムゴーズバイ、今から6年前、とっても嫌なことがあって、 劇的な気分転換(?)みたいなことをしたくて、 あと、単純にお金が勿体ない(その当時で、一年間で確か9万円分のタバコ代だった)っていうのもあって、禁煙を試みた。 試みたのは、口先だけが50回くらい、 本気になって5回くらい。本気と書いてマジ。 かなり説得力あったのが、有名な「禁煙セラピー」という本。 確かその本の中にあったと思うんだけど、 「タバコは吸ってない時(いわゆる普通のとき)は、禁断症状になってるんだから、 壁に頭をガンガンぶつけてるのと同じ」 みたいなことが書いてあって、妙に納得した。 つまり普通のときが普通じゃなくて、 タバコ吸ってるときだけが平和であるみたいな。 楽しいパーティーの最中や、禁煙の映画館やコンサートなども、 タバコが吸えないっていうことにより100%最高な気分とはいえない、みたいな。 たまに一日2,3本でOKとか、別に吸わないなら吸わないで一日平気さ、みたいな人もいるけど、すごいと思う。俺には出来なかった。 普通のときが普通じゃなくて、吸ってるときだけが普通だなんて、 単純に長い時間普通でいられたら嬉しい、ってことで、 それに寝てる間は吸わないで平気でいられるというこの決定的事実も味方につけ、 マジで禁煙したい、そしてそれは可能なはずだ、と。 超マジになってから5回くらい試みたが、超えていかなければならないいくつもの川が立ちはだかることにその後気づく。 ・こってり系のラーメンを食べたあと ・みんなでワイワイ酒を飲んでるとき ・ライブハウスで特にブルースとか聴いてて、片手にはバーボンでロックで氷がカラカラいってたりするとき ・朝起きぬけで、不快な寝覚めで、それに敢えて拍車をかけて不快になってみたいな、という自虐的思考のとき(笑)。すきっ腹のときは尚よし。 この感覚、なんとなくわかる人にはわかるはず。 ・レコーディング、特にトラックダウンの最中 これらの難関を乗り越えて初めて禁煙という幸福の海にいずるのだが、 あまりにMany rivers to cross あ、レゲエ聞いてマイアーズラムとか飲んでるときもヤバイね。 数々の難関に阻まれ、結局マジ禁煙は撃沈した。 あ、でも6年前結局、たった一日で成功したんだってば。 チョット長くなってしまったんで、もうやめる。やめるんかい!禁書(笑)。 #
by coffeebunmei
| 2007-08-02 02:36
| マスターの日記
本日8月2日(木)は、お休みします。そしてここ2,3日中に定休日も発表します!
#
by coffeebunmei
| 2007-08-02 00:06
| 珈琲文明の最新情報
|
ファン申請 |
||