昨日いらしてくれたかた、
どうもありがとうございました。
あんなにたくさん人がきてくれるとは思いませんでした。
あと、花屋ができそうなほどの花も、
ありがとうございました。
多くのメールもどうもです。
ちゃんと見てます。けど、
落ち着いたら必ず返信します。
とりいそぎお礼と、
昨日演奏した「コーヒールンバの替え歌」を
貼り付けてお茶を濁します。
ちなみに、明日、文明ロード最終回アップします。
珈琲文明
作詞 おじゃ丸 作曲J.M.Perroni 編曲 コブラツイスト&シャウト
昔 太田蜀山人ていうスゴイ名前の
人が飲んでみた黒い黒い飲み物
見た目どおりに マズイ、苦い、焦げ臭い
ひどいもんだ こんなもん 飲めたもんじゃない
その名はCoffee
やがて文明開化で
紳士 淑女 鹿鳴館
ホントはマズイが
格好つけてウマイと言った
舶来品 カレー チョコ
ガス燈 怪しいJazz
大化の改新は 中臣鎌足(ナカトミノカマタリ)
文明開化の飲み物は モカマタリ
みんな格好つけて踊ろう
ここは珈琲文明
******************
※リンクしてくださる皆様!
アドレスはhttp://www.coffeebunmei.comでお願いいたします!
♪この時がいつかは来るとわかってたけど~
いやぁ、来るもんだ。来てしまった。ついに。
珈琲文明 明日グランドオープンします!
明日七夕の夜はグランドオープニングパーティーを行います。
一見、知人・友人・関係者のみの貸切っぽい雰囲気かもしれませんが、
どなたでもご入場いただけます。
日時・・・2007年7月7日(土)
時間・・・午後6時から(6時までは閉まってます)
入場料・・・お一人様¥1000
~内容~
平常時のメニューはありませんが、
コーヒーは飲み放題(マイカップ持参歓迎します)
おやつ、軽食(本当に軽くですが)付き
飲食物の持ち込み歓迎
出し物・・・音楽の生演奏があります。
出演者→熊澤ミオ(フルート奏者)、弓歌(幻のユニット一夜限りの復活)
コブラツイスト&シャウト(ニューアルバムリリース直前新曲発表等)
フラーっと入って来てくれるかたがいれば、
こんなに嬉しいことはありません。
一緒に楽しみましょう!
お待ちしております。
チェックワンツー、ってセリフ、そういや俺、今まで何万回言ってきたんだろう。
「ツー」のところが、ポイントっぽいのは、うすうすわかったけど、
今まで話題にのぼったこともなかったなぁ。
ドラマーでいう「じゃあまずキックからお願いしまーす」っていう位の頻度?
いやバンドなら確かにほぼ同じ回数だよな。