https://www.youtube.com/watch?v=zgmRvLoT67U
もうここ20年くらいビルボードのヒットチャートの半分くらいはRAPなんじゃないかという気がする(気がするだけかも)ほどなんだけど、そんな中アデルのこの曲は超シンプルにしてたぶん誰が聴いてもイイ曲!って思うような気がして、しかもちゃんとガッツリ売れた。オレも一発で気に入ったしスーっと入ってきた。#アデル #easyonme #アデル弾き語り #イージーオンミー弾き語り #あかざわさとる #月曜今週の歌
https://ameblo.jp/blackpearl-axlrose/entry-12738190789.html
5/18(水)京都の有名ブロガー&セミナー講師のウエサマの読演会、題材がなんと拙著!ぜひ奮ってご参加ください。#人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた #赤澤智 #珈琲文明 #ビジネス書 #読演会ウエサマ
https://www.youtube.com/watch?v=TDyP_7cPkL8
先月の弾き語りの初チャレンジは最近の邦楽で一番好きなこの曲をやったんで、今月(今週金曜)は最近の洋楽で一番好き(※アコースティックで再現可能というカテゴリーで)な曲に初挑戦する予定なんで今週第四金曜弾き語りをお楽しみに。
#Vaundy #milet×Aimer×幾田りら #おもかげ #おもかげ弾き語り #月曜今週の歌

2年前の今日、東京駅出てすぐの丸善丸の内本店(日本一ビジネス書が売れる本屋さんらしい)のレジのすぐ近くになんと拙著の巨大ポスターが掲載されてるという写真を友人が送ってきてくれた。左隣には「柳井氏推薦、スピルバーグ絶賛、ディズニーCEOが実践する~」とかなんとかの本のポスターと同列(笑)。自分の事は作家でもなんでもないと思ってるからただただスミマセンな気持ちくらいしかないんだけど、コブシャウのアルバムのポスターがタワーレコードでヒゲダンとキングヌーの間に貼られてるのと同じことかって思うと確かにビビるぞ。

このご時世に頼もしくもカフェラボ会員さんが相次いで開業している。こないだも来月群馬でカフェを開店されるご夫婦が来店、カフェラボ会員の旦那さんのことは以前から知ってたけど、奥様が物凄い集中力でオレの話を聴いてくれてるのがビシビシ伝わってきて全く他人事じゃなく捉えてるのがよくわかり、こんなご夫婦のお店なら必ずや強靭な店舗になるであろうことを確信した。来月は都内(北区)にオープンしたお店にカフェラボスタッフみんなでコーヒー飲みに行くことになってるし楽しみだ。
#カフェラボ
#カフェラボ横浜
#カフェ開業
#小さいお店を開く
#カフェを開く
#珈琲文明
#赤澤智
#人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた
#脱サラ起業