カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 今年はさらにハードルを上げてみたんだけど、 幸運このうえないことにそれも今月達成することが出来た。 完全試合っていうのは日本のプロ野球界では22年前の槇原以来未だに出てきてない。 それほど難しいんだから、そもそもやっぱ目標設定が甘いんじゃん? って言われそうだが、いやぁ、かなり難しいと踏んでいたんだが、 でもまぁやっぱ20年に一度の大偉業とまではいえないのは確かなんで、 今後は早速さらにハードルをあげることにした。 ともあれリーチがかかった今日平日は激アツで、 2月が28日までだったら昨日は日曜だしほぼ確定だったんだが、 閏日の今日は月曜。気まぐれにゲリラ企画をツイッターとフェイスブック上でのみ発信した。 今日の夜7時~8時の一時間の中で来店されたお客さんは、 「槙原さんですか?」という合言葉を言うと、 メニューにはなく今後商品化の予定もない「いちごとラズベリーのモンブラン」をプレゼントするという企画。 二人なら二個、四人なら四個、もれなく全員にあげるというもので、 でも7時までの間にパーフェクトを達成していたいなぁと強く思い、 結果4時45分に達成。 ゲリライベントは思いのほか盛り上がらず(笑)、3個だけでした。 また四年後なんかやろうと思う。 ※写真はその幻の「いちごとラズベリーのモンブラン」と、 完全試合を祝福に本日来てくれた(んなわけあるかい!)鳥越俊太郎さんの娘さんで、 ラジオパーソナリティ&女優&シャンソン歌手の鳥越さやかさんと。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-29 21:53
| マスターの日記
日付かわりましていよいよ本日26日は第四金曜弾き語り。 「ユーミンvs中島みゆき」と題しているからには完全決着します。 どっちも好きなのは確かだけど、 例えば漫画「グラップラー刃牙」で「猪木と馬場(がモチーフ)」の二人が戦い、 引き分けとかそういうオチにせずにガッツリと猪木が勝ったような(まぁ最後の最後に素敵なオチがあるんだけどね)、 そういう、もちろんあくまでも独断ではあるけど、 しっかりと白黒つけます。 もともとこのラインナップでいつもの尺っていうのが無理があるわけで、 いろんな曲を割愛割愛カッツカツ繰り返し、 もうこれ以上削れないところまできて、 長くなることが避けられず、 それゆえ始まりは少なくともオンタイムスタートを心がけたいため、 すみませんが、本日ドリンク以外のラストオーダーは19時までとさせてください。 開場は18時半から(※18時~18時半の間はお店がいったん締まっています)。 全ラストオーダーは19時45分。開演は20時。入場は無料です。 たぶんスイーツとか食べなくても、お腹いっぱいの内容になることでしょう。 お待ちしております。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-26 00:31
| マスターの日記
![]() 頭の中はみんなに会える喜びでこんな感じでもう真っ白!(写真2)。 パートナーはガチャピンじゃなくこの子ね(写真3)。 テーマは「ほっこり」。 期間限定。いつまでかって? それは春が来て、 ほっこりする必要がなくなって、 重いコート脱ぎ捨てなければ歩けないようなそんな気がするまでだよ。 会いに来てね~ ![]() ![]() ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-23 13:50
| マスターの日記
こちら→ http://www.1101.com/kishi_keiko/2013-11-05.html 読み応え十分な対談なのはそうなんだけど、幾千の言葉より、挿入されてるこの人の現在の写真の美しさがもう全て。珈琲文明には4.5回いらっしゃったけど、ご自身超リラックスモードの時でさえ80歳超えてるとは絶対に思えない驚異的な美人だよ。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-23 13:45
| マスターの日記
漫画じゃないと成立しなそうなカードってあるじゃん? どうせならそういうのやっちゃえ! ってことで、ちょうど一週間後の今度の第四金曜は、 夢のカード、実現します。なんと、 ユーミンVS中島みゆき やっちゃおうと思います。 今年は毎月特定のアーティストにスポットを当てて、 その人にまつわる情報、あるいは勝手な個人的見解及びどこがスゴイのかなどをあくまでも独断で、またその人の曲は複数曲(あ、ライブ全部じゃないからね。他の人の曲やオリジナルももちろんやる)やるという企画で、先月は陽水だった。 今回何故こんな詰め込んだか? とにかくね、取り上げたい人多すぎんだよ~!ってことです。 しかもまたレジェンドです。 来月以降は基本的に同世代あたりが多くなってくる(予定)です。 先に上げてる今月の1曲は「卒業写真」なんで 一応「時代」もあげとくけど→ https://www.youtube.com/watch?v=x9XT2DWqj-s でも「時代」は今回やらない。 そう何度もやる曲じゃない。 ていうか、そう何度もやる曲じゃないくらいに愛している中島みゆきナンバーがオレの中にもう1曲あるんで、今回はそっちをやる。 あとユーミンの曲の中で、オレが現代ポップスの最高峰のメロディだと思ってる楽曲があって、いつかやりたいと思ってた曲なんだけど、 それをこの度、初チャレンジ初公開する予定。 とかもう、はい、誰よりもオレ自身が勝手に熱いことになってる。 今年の企画は本当に楽しいなぁ~ 来週金曜、2/26(金)。夜8時から。入場無料。 ドリームマッチにぜひ! ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-19 20:09
| マスターの日記
![]() 釣り専門誌「つり丸」に珈琲文明載せていただきました! 釣りの雑誌をまともに読んだのなんて初めてだ。 しかもこれは「沖釣り専門誌」って書いてる。ニッチだ。 奥が深いなぁ釣り。 珈琲文明が載ってるページはとてもわかりやすく、 この雑誌の一番最後の最後、大トリにあります。 絵と文章と写真のうぬまいちろうさん、ありがとうございました~! ![]() ![]() ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-19 18:18
| マスターの日記
▲
by coffeebunmei
| 2016-02-18 20:39
| マスターの日記
![]() 恥ずかしながらオレは知らなかった。 去年の暮れ頃にこのグループが所属する事務所から取材させてほしいという連絡があった。 ファンクラブの会員のみが閲覧可能なサイトがあって、 その中で「Oshi-MESHI(推し飯)」というコーナーがあって、 会員の方が飲食店を推薦し、そこを実際に取材し、 そこのメニューをメンバーにも実際に食べてもらう、みたいな企画。 要はファンクラブ会員のどなたかが珈琲文明のカレーパンを推薦してくださったらしく、 事務所の方がうちに取材に来たという経緯ね。 無知とは怖いもので、オレは「どこかのインディーズバンドで、そこを切り盛りしてるファンクラブの代表者みたいな人」が取材に来たんだと思い、 「あなたはそのグループの熱狂的なファンってことですよね?」とか訊くと、 その女性は苦笑しながらいろいろと説明してくれた。 そしてオレはこの直後、このグループの超絶人気度に驚愕することになる。 まずここの事務所はBoA、東方神起、少女時代などの韓国の人気スター達が所属するところで、これらの名前は全部オレも知ってた。 「東方神起がエグザイルならばシャイニーは三代目Jソウルブラザースみたいな感じで」 という彼女の説明が物凄くわかりやすく、 その場でオレも検索してみるとまぁビックリ。 東京ドームでライブやってたりするんだもん・・・ そしてこの取材時(去年の11月だった)はちょうどパシフィコ横浜でファンクラブ会員限定のイベントをやるということで、 その際にメンバーの方々に横浜ご当地フードを食べてもらおうという展開になったらしい。 一瞬、モーションブルー横浜かと思ったら(いやそれでもスゴイけどさ)、パシフィコ横浜! あんなデッカイところで、一般公開ではなくファンクラブ限定で、しかもしかもなんと2デイズだったか一日入れ替えの2ステージだったかそんなこと言ってた。 ひょえ~!ムチャクチャ人気者じゃん! なんでオレ知らなかったんだろう・・・ あ、ファンの方々へ、あらかじめ念を押しておくけど、 メンバーが実際に珈琲文明に来たわけじゃないですからね。 事務所スタッフが珈琲文明に来て、取材をして、カレーパンを持って帰り、 パシフィコの楽屋かどこかで実際にメンバーに食べてもらって、 そしてその感想等をレポートしたものが限定公開のネット上に上がっているという流れです。 とはいえ、実際にシャイニーのメンバーがうちのカレーパンを食べたのは事実で、 それだけならまだしも、なんと「地獄のカレーパン」までスタッフの方は持ち帰りたいとのことで、実際にそのスタッフさんは食べて地獄を見てるのに、それでも持って帰った。 「彼らはやっぱりキムチの本場で育ってますし、辛いもの平気だと思いますんで」 とのスタッフさんにオレは「いやいや、そういう次元のものでは・・」といいつつ、 結構真剣に「少なくとも本番前の楽屋とかではやめたほうがいいです」と強く訴えた。 それで本番に支障をきたし、オレは何万人ものファンの方々から嫌われることになったらイヤ過ぎる・・・ 何しろ会員限定のサイトなものでここでそのリンクを貼って紹介することも出来ないんだけど、そういえば年明けからカレーパンがいつも以上に出て、 しかもそういうのを食べなそうな女性がいつもより多いような気がして、 これはもしやシャイニー効果なのではないかと、最近ハッと気づいた次第である(遅)。 なにはともあれ、元をたどれば、うちを推薦してくれた一人のファンクラブ会員の方がいたからこその展開でした。どなたか存じませんが、感謝してます。 本当にありがとうございました。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-15 23:26
| マスターの日記
荒井由実さんの「卒業写真」 https://www.youtube.com/watch?v=a9q0ljbjhzk&feature=youtu.be さすがに早いだろ、受験もあるだろ、とかいろいろあるだろうけど、 ほら、ファッション業界でもなんでも何かと季節先行するじゃん? まぁ本当の理由は今月の第四金曜2/26に明らかになるんでぜひ。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-11 23:09
| マスターの日記
「ダブルクリームのミルクレープは終了しました」 のフレーズを今日言いすぎたためか一度「【ダブルクレーム】のミルクレープが終了しました」と言ってしまう始末で、「そりゃ終了するだろうよ」というツッコミもなく、 淡々と、いや、バッタバタで営業中、トレーが女性のお客様の後頭部にコツンと当たってしまい、反射的にその方の頭に手を置いてしまい、そう、子供に「イタイのイタイのとんでいけ~!」をやるいつものクセが咄嗟に出てしまった・・・ いや、もちろんそんなことは言ってないし、頭に触れた瞬間コンマ数秒で気づいたからすぐに手を引っ込めた・・・でも、確実に触れた・・・ 傍から見りゃ女性への頭ポンポン・・・ これダメなやつ、オレがやっちゃダメなやつ・・・ 神よ、ほんの数秒間でいいからオレを福士蒼汰に変えてくんないかなという願いも叶わず、 場合によっちゃ訴訟沙汰になりかねないまさにダブルクレーム系のことを「全然大丈夫です」と言っていただけて恐縮&安堵。 そんなわけでダブルクレーム、じゃなく、ダブルクリームのミルクレープは今シーズン終了しました。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-02-06 22:38
| マスターの日記
|
ファン申請 |
||