カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
店主主宰のバンドコブラツイスト&シャウトが錦糸町パピーズでライブをやります故、 1/31(日)はお店お休みします。 よろしくお願いします。 ライブは午後6時からです。よかったら遊びに来てください。 錦糸町パピーズ→ http://www.pappys.co.jp/Map.html ▲
by coffeebunmei
| 2016-01-30 21:32
| 珈琲文明の最新情報
「マスターと自分は同じ学校なんですよ」という男性のお客さんが娘さんを連れてご来店。 聞けば90年卒で学部まで一緒。共に一浪してるから年齢も一緒。 向こうは「済済(ザイザイ)」、こっちは「済営(ザイエイ)」っていう響きも懐かしく、 卒業アルバム見れば一緒に載っていて、 今は妙蓮寺に住んでいるとのことだが、それまでは転勤で全国いたるところに勤務してたらしい。 卒業して四半世紀以上。 その間それはそれはいろいろあったに決まっている。 お互いに地球を一周してきてから出会ったこの感じ。 外の天気と対照的に気持ちはポカポカ陽気で満ちた。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-01-29 14:56
| マスターの日記
ちょうど一週間後の日曜ですコブラツイスト&シャウト 「2016年 歌う僕らに福来る」~今年も宜しくね、新年会ライブ~~のお知らせ コブシャウもとうとう22歳を迎える年となりました。 学生生活最後の年。まだ多くの単位を残し、就職も決まっておらず、 開き直った状態でとりあえずライブします。 新年初ライブは、ライブ終了後にそのまま新年会(自由参加)に突入します。 ちょっと裏話・・・ 一昨年のコブシャウ20周年ライブのあと、 ライブ会場でそのまま打ち上げをしました。 ライブには120名以上のお客さんがいて、そのうちのなんと40名以上、 実に3人に1人は残ってくれたことになります。 20周年ライブ本編では我々のライブ史上最も演奏回数が多いとされる 「しあわせのしわよせはしあさって」は演奏しませんでした。 「え?しわよせ、やんないで終わったよ」と面食らったお客さんも 多かったと思います(いや、多くはないか・・・)。 しかし、そのオチとして、このライブ終了後に こんな形でやったことはあの日の打ち上げにいた人しか知りません。 (完全生音肉声にして演奏がおじゃ丸、VOはおじゃ丸以外全員) https://www.youtube.com/watch?v=hDh5AivMNT0&feature=youtu.be はい、スマップを意識してます(笑)。 今回もこういうことがあるのかないのか(どっちやねん)!? あ、もちろんライブ本編そのものを一番楽しみにしててください。 ※ライブ後の新年会のみ参加とかじゃなく(笑)。 とにかく、年の初めは楽しみましょう!お待ちしております! にちじ:2016年1月31日(日) 開場17:30 開演18:00 ばしょ:錦糸町 Live House PAPPY`S http://www.pappys.co.jp/Map.html 東京都墨田区江東橋4-13-13 ROYAL GARDEN EIGHT 7F TEL 03-5669-4122 ※バンド仲間マイティwithザ・ガッタマンズとの2マンライブ! チャージ:前売1,500円+1D 当日1,700円+1D ※当日「コブラツイスト&シャウトを見に来た」と受付で言って 名前を書いてくれた人は全て前売料金1,500円で入場できます。 (ドリンク代別途500円) ※終演後、そのまま新年会(自由参加)に突入します! ▲
by coffeebunmei
| 2016-01-24 21:14
| マスターの日記
本日22日は第四金曜弾き語り「新春歌い初め」。先月の総集編と今回の日数差は通年のそれと同じはずなのにすごく久しぶりな気がするのはやっぱ「今年初」とかそういうことなんだろう。歌いたい曲が多すぎて削るのが悩ましく、いつもより1曲分多くなりそうなのでとにかくオンタイムスタート目指します
▲
by coffeebunmei
| 2016-01-22 01:09
| マスターの日記
![]() いろんなお店が紹介されていて、うちは「白楽の民はコーヒーが好き」っていうなんだか嬉しい枠でテラコーヒーさんと共に紹介されています。 いつも思うけど、この「サルース」、フリーペーパーとは思えない読み応えあるコンテンツで、駅構内の設置ラックがすぐに無くなるというのも大いに頷ける。 うちがここに載るのは通算三度目になるけど、毎回25万部も流通する素敵な情報誌にこうして載せていただくということにはもう感謝しかない。 というわけで2,3日(場合によっては初日)で無くなる駅も多いと聞きます。 お早めにぜひ手に取ってご覧ください。 ▲
by coffeebunmei
| 2016-01-20 11:37
| マスターの日記
イーグルスが70年代の空気感バリバリ(ていうかそのもの)だったのが、Gフライの「ヒートゴーズオン」や「ユービロングトゥーザシティ」なんかはもうエイティーズ感がハンパない。自らで脱皮&昇華するレジェンドは本当にカッコイイ(ポールサイモン、スティング、デビッドボウイらもその類)
▲
by coffeebunmei
| 2016-01-19 11:40
| マスターの日記
雨風雪にめっぽう強い(ていうか雪かき不要)仲見世がありがてぇ~、珈琲文明もちろん元気に営業中。でも明日は第三火曜で定休日(明後日も水曜定休)、それでいて今週金曜はなぜか第四金曜なので弾き語りがあったりします。いろいろよろしくです。
▲
by coffeebunmei
| 2016-01-18 12:27
| マスターの日記
一週間後の22日は今年最初の第四金曜弾き語りです。 (今月は金曜が5週ありますがあくまでも来週が第四金曜ですのでご注意ください) さて、今年の弾き語りは「毎月曲がカブることなく常に総とっかえする」というスタンスは引き続き継承し、今年の新たな試みを発表します。 それは・・・ 洋、邦、オリジナル問わず、いろんな曲をやっていくことは同じなのですが、 その中で毎月一人(ひと組)、特にクローズアップするアーティストを決め、 その人にまつわる様々な情報や個人的意見を述べ、曲も2曲(または複数曲)はやろうと思います。有名な曲もあるかもしれませんが、ほとんど知られていない隠れた名曲なども率先して紹介したいと思います。 言ってみれば、 「自分が大好きなアーティストをもう少し深く掘り下げて紹介する」 ということでしょうか。 記念すべき初回の今月は、 井上陽水です。 https://www.youtube.com/watch?v=dEGae7jvjg4&feature=youtu.be (あ、動画はおじゃ丸です) いきなりレジェンドです。 レジェンドだからとかアーティストとしてのリスペクトというより、 楽曲至上主義の自分としては、 たとえば40年以上前の作品を、一切の事前情報も伏せて、 まさに現在、2016年の今の楽曲たちの中に紛れ込ませて、 その中でも確実にキリキラ輝くであろう曲が多いのは陽水作品のような気がします。 ギタリストでいえばジェフベックみたいなもんです。 他にも彼の「とある歌」が無ければ思い当たるいくつかのロックバンドはいないのかもしれないくらいの事件的楽曲もあることから、選ばせていただきました。 あ、くれぐれも全曲陽水で占めるライブじゃないですからね(笑)。 今月の1曲はキョンキョンだし。 かつてのザ・ベストテンで「今週のスポットライト」っていうのがあったような、 あんな感じだと思ってください。 そんなわけで今年も 「音楽があると人生は楽しい。ライブをやるともっと楽しい」 をモットーに参ります。 1/22(金)20時の閉店と同時に始まります。 今年も閉店後勝手に店主が残って歌ってる形式ゆえ、もちろん無料。 今年もよろしくお願いします。 おじゃ丸 ▲
by coffeebunmei
| 2016-01-15 21:36
| マスターの日記
年始&祝日特需も終え、本当の意味での平常営業って感じの今日から、冬服(チョッキ)になりました。例年ならとっくに着てるのにやはり暖冬だってことですね。かなりの年代ものの由緒あるチョッキです(だからチョッキって言うな)。
▲
by coffeebunmei
| 2016-01-12 13:28
| マスターの日記
▲
by coffeebunmei
| 2016-01-09 21:06
| マスターの日記
|
ファン申請 |
||