
ニューギターNick文明(ふみあき)のピックアップ内蔵オペがどうやら終了したらしい。
まぁこいつとは今後また何十年と一緒なんだろうし、
中古じゃないピチピチだし、厳しく育てていくから覚悟せいや!
俺の中での今の気持ちは断トツで「メット君」。
20年前俺がスタジオペンタ池袋でバイトしてたとき、
そこではスタジオ以外に中古楽器の販売とかも地味にやってて、
ガラスショーケースん中にいたメット君。
定価9万(たぶん)の中古で¥31500、
俺がひきとった。見た目、もっと高そうでしょ?
中古なわけだから、実際は何年なのか謎だが、
少なくとも俺がこいつを手にしてから20年たった。
もうネックとかかなりヤバめで、フレットもある箇所になると
押さえてもシタールみたいな音になったり、
挙句、解放弦でさえもシタールになった日にゃ、
さすがにヤバすぎだろうってことで、
この度Nickを迎え入れようとなった次第だ。
メット君の選手生命はたぶん2,3年前にはもう終わってたはずなんだが、
そっから第4金曜でマンスリーでやってみたり、
随分と酷使したもんだ。すまねぇ&サンクス。大マジで。
さて、いつになく感傷的になってしまってるんだが、メット君、
すまんが最後にもうひとふんばりしてくんねぇかな。
今月中はおめえさんとやりてぇや。
俺的には近年まれにみるライブ密集・・
向こう10日間内で3本ある。
3回とも付き合ってくれや。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔メット君ファイナルカウントダウンライブのお知らせ〕
2月18日(水)Red Cloudにて
夜8時から(40分程度)と
夜10時半から(40分程度)の2ステージ。
チャージ¥1000(学生¥500)
※神大近くのネイティブアメリカン風の飲み屋です。
※他には「さばいばるいとう」さんという50歳代の方も出演。
この人もなかなかよさそうです!
2月25日(水)反町NO BORDERにて
夜8時から 出演は他に かずら元年 弓歌&スーマー
チャージ¥500
2月27日(金)珈琲文明にて
夜8時から 恒例の第4金曜弾き語り
「メット君最終章~最後くらいは華に囲まれて~」
チャージ・・・無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上の三つさ。すまんが全く容赦はしないよ(笑)。
まずは2月18日、お?つまり明日じゃん!
個人的はかなり珍しい、2ステージ制、
ただしね、1部と2部、全て曲変えてくよ。
容赦しないっていってんじゃん。
骨は拾ってやる。いくぞメット君、まず明日だ。