今週金曜日は「わるくない一人弾き語りライブ」のVol.12。
そう、弾き語りライブも今度でちょうど一周年記念である。
何やろうかなと思ってて、現時点で決定してるのは、
「失恋レストラン」by清水健太郎♪だけ(笑)。
自分がそもそもマスターって呼ばれるようになるとは、
小学生時分には思わなんだなぁマジで。
まぁ未だにしっくりきてはいないんだが。
バンマスならよばれたことあるけど。
思えば随分と長いこと「先生」って呼ばれてたんだよなぁ。
これもずーっとしっくりこなかった。教職免許も持ってないのに。
いやそんでもってね、今回の弾き語りは一周年を記念して、
ねぇマスター♪って曲、どうにもやってみたくなってね(笑)。
まだ小学生だった頃、どうにも異質な、なんとも居心地の悪い、
へんてこな曲だなぁ、と思って早三十年くらいたつわけだが、
歌詞を検索してみてまたまた新たな発見があった。
この曲知らない人はゴメンね。この曲のさ、
「悲しけりゃここでお泣きよ~やさしく包むイスもある」までって、
Aメロだよね?違う?そんで、
「そ~んな失恋レストラン~ねぇマスター」あたりがサビだよね?
どう考えても。
そんでもってこのAメロの部分が3回同じ歌詞なんだよ。
いやサビが全部同じ歌詞の繰り返しってんならよくあるよ。
でもAメロ全部歌詞一緒って何よ?
やっぱここがサビなの?俺の30年の思い違い?
どうでもいいか。どうでもいいな。
そりゃそうと、この流れで、今回のテーマはなんとなく「失恋ソング」でいこうかなぁ、
とか思い、ちょっと頭をめぐらすに、女性シンガーの失恋ソングは結構いい曲あるんだけど、あんまりないんだよなぁ男性モノの失恋ソングでキュンとくるのは。
山崎まさよしの「One more time~」くらいかな?あ、これはやっとくか。
あとは別に「失恋」とか関係なく、好きな歌を勝手に歌おう。
久しぶりにJIVE JUNK時代の曲とかもやろうかな。
「失恋」ってのもあれだね。なんだね。
俺もご他聞に漏れずフリフラレ両方経験してるわけだけど、
やっぱり現在の自分の人間形成に影響は及んでるよなぁ絶対。
いいとか悪いとかじゃなくて、そういうのがあるのとないのじゃ、
すごく違うのは確かだよなぁ。今が。
そう、いい悪いじゃなく。とにかく違う人生だと思うなぁ。
ってなことはあまり関係なく、そんなこんなで、
結局のとこきっとあまり「失恋」とか関係ない選曲になりそうな
今回の弾き語り@珈琲文明 27日(金)夜8時から。無料です。ぜひ。