マスターの妻、
弓雅です。
ライブ活動記録です。
お付き合いありがとう。
は~、もう1週間も前なのです。
ほんとに月日の経つのは早いものです。
満ちる○ライブ第4回の活動記録メモメモ。
満月は5/20でした。
とても不思議な日でカフェ業務もとってもシュールでした。
トイレの照明が壊れたりやたらとだるかったりもして。
さきだま・・・!?とかも思いましたが^^;
なんとなく満ちているものが強いので
来る予定だった方が来られなかったりも続出。
さもあらんという感じ。
肝心のライブはというと
4月の満ちるライブが奇魂(くしみたま)なら
今回のは和魂(にぎみたま)だったかな?
という感じ。
今迄でいちばんよかったんではないかと思います。
少し落としどころがつかめてきたせいかもしれません。
熊本・宮崎・鹿児島の緑多き山々にまみれてきたばかりだったので
歌うほうも緑に満ちていて、
なんとそれがそのまま聴いている方の感想にもあったのでした。
前回は青、濃紺のイメージだったそうです。
(奇魂といえばおそらく第6チャクラ、だとするなら濃紺、まさに、第6チャクラの色。)
曲お品書き
忘れてしまったなあ。
でもちゃんとした曲は今回1曲だけだったので(笑)
●満月に贈る歌(満月とセッション)
●ひふみのりと
●朝花(毎度おなじみ~)
●真心と響きあう(即興。初!)
●アワの歌
♪with チベッタンベル、カリンバ、ミニミニボンゴ
短かった、という感想もいただきました。
それもそのはずで・・20分くらいだったと思います。
前回の初の試みが公開ボイスヒーリングで
今回はいらした方皆様の真心と響きあうという企画でした。
これが、和魂という感じになった原因かな~
気づいたら柔らかな声で歌っていました。
前回はパワーが高すぎたので刺激が強かった方もいたかもしれないため、
今回はちょっと抑えていこうと思っていたのですが
意識しなくてもちゃんとそうなっていたようです。
そういう風にできている。
面白いもんですね~*^^*
んーでもちゃんと歌詞のある歌はきちんと覚えて落とし込んで歌いたいのに
忘れてしまったりして
今回の朝花にはちょっと悔いが。
「失敗」とかない、即興は緊張しなくていいのでよいですね~
あるもの、来たものを、なぞって歌にするだけだもの。
そのうち歌詞も乗る予定。
来てくれた皆様、今回も楽しいひとときをありがとう。
また次回、響きあいましょう♪
●次回の満ちるライブ(満月)は6/19・木です。
私にとって特別な夏至は6/21、そのちょっと前です。
夏至が平日なら21日にやりたかった!!