35年前の1990年大学4年だったオレは就職課(?)に呼び出しをくらい「就職先書いた用紙を早く提出してください」と言われた。
時はバブル絶頂期、「就職率(限りなく)100%決まってることが前提」の時代だからこその「就職先記入早よせい」のお叱り(今じゃ考えらんないよな)。
いろいろ言うのも面倒くさかったからオレは「JIVE JUNK」と書いて提出した。
就職課の人も「ジャイブジャンク?でいいですか?ここは外資系か何かですか?」と訊かれたんで「(ROCKは外国から入って来たものだし)」という含みを(自分にだけ)込めて「そんな感じですかね」と言ってサクッと受理された。
卒業時にアルバムと共に紫色の装丁で「就職先一覧」というのが配られた(これまた今じゃ考えらんない)。
全員の氏名と錚々たる上場一流企業等がひしめく中どさくさに紛れ込んでるオレの就職先「JIVE JUNK」。
いよいよ今週日曜4/13、定年退職の運びとなりました。
退職記念パーティーは新横浜ニューサイドビーチ(横浜アリーナ併設)です。
納めましょ~!#jivejunk #赤澤智

#92年に解散してるから33年有給使ってこの度定年を迎えるホワイトな外資系 #人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた