だーかーらー、オレがいっつもいっつも言ってるように(知らんがな)流行語そのものにもオリジナリティがほしいわけよ。これまでも「リベンジ(松坂大輔が言ったってだけ)」とか「神ってる(鈴木誠也は言ってもいないらしい)」とか言葉そのものが既に使われてる時点でよくないんよ。言葉として存在はしても「忖度」みたいなほぼ使われることがない言葉にスポットが当たったっていうのは有り。ちなみに「村神様」はもちろん有り。でもそんな理由から「ブラボー」になるのは絶対におかしい(W杯はマジでブラボーだったけど)。今回のW杯ワードで「村神様」への対抗馬は「ブラボー」じゃなくどう考えても「三苫の1ミリ」やろ。