






15年前に白楽来て初めて入ったお店が旧サミーズカフェさんで、場所は現サミーズカフェさんの隣(の隣?)で、初めて六角橋商店街を歩いて2往復くらいしてフラっと入った。当時の女性オーナーのOさんにもらった小さな赤いサイフは今でも常に大事に持ち歩いている(マジねこれ)。
2番目に行ったお店は「ブリクストンマーケット」だった。ここは商店街から少しだけ外れて坂を上っていくと二又に分かれる部分に三角州のように建っている飲み屋。
ネオン管フェチで有名なオレ(知らんて?)にとってはたまんないバーだ。
旧サミーズカフェもブリクストンマーケットもまだ珈琲文明の物件も決まっていない右も左もわかんない頃に行った。
ブリクストンマーケットのナオキさんがここ二か月連続で第四金曜弾き語りに来てくれての邂逅(本来なら金曜夜のかき入れ時にバー店主が来られるわけないんでこれに限ればコロナ禍のおかげといえよう)。
なおきさんに「15年前に一度行ってるんですよ。ピンボールとかジュークボックスとかありますよね?」としたり顔で言うと「え?いや、どちらも無いです・・・」と言われた(笑)。
勝手な記憶の上書きによる知ったかぶり露呈・・・
夕べ、そんなブリクストンマーケットに現サミーズカフェオーナーのさなえさんとデイズクラフトワークスのうすいさんとオレの3人で店主呑み会実施。
サミーズのさなえさんとも実際にお会いするのは初めてっていうのが凄く不思議な気がした(もうさ、サミーズさんに出演してる音楽仲間が死ぬほどいるわけで)。
そういえば昨日で「プチ断酒(since5/11~)」からジャスト半年だったんだ。
この半年で(ていうかこの三週間くらいで)3回目の呑み会、結構呑んでんじゃん・・・
昨日はドエラく旨いIPAビールとコロナビールとジャックダニエルのロックの3発だったけどヘパリーゼ飲んだおかげで翌日も平気だった。
店主呑み会って本当にいいもんだ。
普段はそれぞれの持ち場でいろいろあって、言ってみれば前職の「教室長同士の呑み会」みたいなもんかな。いや、一応全員がオーナー同士(さらにみんな基本ワンオペ(笑))ってことで盛り上がるんだろな。
#brixtonmarket #白楽 #六角橋 #sammy’scafe #dayscraftworks #珈琲文明 #六角橋商店街