カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
さらに日曜混雑店内の空気も読み、手短に挨拶をしてくれたことも知った。 凄いなこの外国人・・・と思った。 収録シーンはというと「地獄のカレーパンを食す」という俗っぽさ全開の内容(笑)。 その女性に「マスターもどうぞ!はい、ア~ン」と口元に運ばれ反射的に食べることになったのだが、その際にカレーが私のワイシャツについたのを彼女はとても気にして、 カメラが回ってないところで「すみません、弁償します」と言ってきたことにビックリして「いやそんなそんな、全然大丈夫ですよ」と言いながら、なんだかとてもちゃんとした人でやっぱり凄いなこの人・・・と思いつつロケは終了。 その女性の名はサヘルローズさんということを知りメモした。 数日後ロバートハリスさんと話をしていた時にこのサヘルローズさんの話になり、 彼女がかつてJ-WAVEにもいたことや数奇な人生を送ってきたことなど、簡単に聴いただけでもかなりの衝撃を受けたのは覚えている。
あれから10年近く経って、先日NHKで放送された彼女の特番を見た。 彼女のことを知らない人のために本当に簡単に彼女のプロフィールを紹介すると、
「イラン・イラク戦争時、イラク軍の空爆により13人の大家族のなかで生き残ったのが末っ子の彼女だけで、出生年、出生名は不明。後年「砂漠に咲く薔薇」という意味の名【サヘル・ローズ】と名のることになる。 救護隊ボランティア要員としてテヘラン大学からかけつけていた、後に養母となるフローラ・ジャスミンさんに救い出され、孤児院で暮らすこととなり、のちにジャスミンさんと8歳のときに来日する。当時の生活は非常に貧しく公園でホームレス生活を経験」
この字面を追うだけでも壮絶さはわかるが、この特番を見たあと私はしばらく呆然として動けなかった。大昔の話ではない現代のしかも日本でこんな人が実在するなんて・・・ 私は前職(学習塾)時代、残務で帰宅出来ず、教室で寝泊まりする日が続いたとき、「今自分はなかなかどん底の毎日を送っているなぁ」と思っていたものだが、考えてみたら雨風も凌げているし、目の前にはすぐコンビニだってあった。布団は無く教室の床なれど寝袋も枕も装備してた。これとほぼ同時期にサヘルさんとジャスミンさんは親子女性二人で公園で暮らしていたことになる・・・。 サヘルさんともう一度会ってみたい、などとおこがましい願望は閉まっておくが、 気高く美しい一輪の薔薇がこのお店に一時でも居らして咲いてくれた事実はこの店の誇りのひとつである。
珈琲文明 店主 赤澤 智
by coffeebunmei
| 2020-07-05 21:44
| マスターの日記
|
ファン申請 |
||