

写真①(神奈川新聞掲載記事)と写真②(掲載写真ドアップ)は先日お客さんの一郎さん(仮名)が持ってきてくれたものである。聞けば一郎さんの友人で新聞販売店の店長をしている二郎(仮名)さんが「一郎さんがよく話しているコーヒー屋さんの記事が出てたからパネルにしてみたんでいつかこれマスターにあげてください」と言って一郎さんにこれを託してくださったそうな。そう、オレと二郎さんは面識がない・・・
でもとにかくこの「拙著が新聞に掲載された記事をゴージャスなパネルにしたもの」を一郎さんの家まで届けてくれたという事実、
このことは日頃の一郎さんの人望の厚さも物語っていると思うのと同時に、
この「そこまでするかの思い」に感動したオレは、一昨日の休みを使って、
♪気持ちは確かに受け取った~♪と脳内BGMはバンプオブチキンの「K」と共に
一路「センター北にあるらしい新聞販売店」を目指した。まだ見ぬ店長さんに会いに。
超久しぶりに乗った電車、センター北から徒歩10分ほどでも方向音痴のオレにはなかなかな苦行・・・でも♪みつ~け~た~この店だ~♪(※写真③引き続きBGM「K」)
あいにく二郎店長は既に夕刊の配達に出て不在だったけど、
そしてそこにいるスタッフの方に状況説明するのがなかなか難しかったけど(笑)、
そして「なんの見返りも望まない、面識もない二郎さんからのギフトとその思いにどれだけ感動したか」は全く伝わってない自信もあるけど、
サイン入りの拙著を置き土産に新聞店をあとにし見上げた休日の空は五月晴れで最高に気持ちよくて、帰りはセンター北からセンター南まで一駅歩いた。
※このパネル①は現在店頭の机の上に設置してます。その②は「どうした!?」ってなるから(笑)家に置いてあるけどもし今オレ死んだら確実にこれが遺影に使われることでしょう。