これまで「カフェ開業メソッド」なる講座を数回実施し、おかげさまで全ての回が満席で各回のどれもが充実して良い思い出として残っております。
いずれも講師(私)側の都合で水曜(珈琲文明の定休日)の昼、または夜の実施で、
例えばそのためだけにわざわざ北海道からいらしてくださった方も2名(それぞれ別々の2名です)いたり、その他県外からの方(のほうが多いくらいでした)や、カフェ開業を目指す方はもとより、現役のカフェ店長や老舗飲食店オーナー、はたまたそもそも開業そのものは特に考えていないサラリーマン、現役の大学生、現役コンサルタントの方に至るまで本当に多岐に及ぶ参加者に囲まれ、「ドタキャン」はただの一人もいませんでしたが、どうしても仕事の都合で来られなかった方は数名いらして、やはり平日(水曜のみ)の「講座」という形態では、参加者の時間的物理的空間的な問題はあるものでして、そんな状況を打破すべく、この度「オンラインラボ」という手法により全国に「カフェ開業メソッド」を発信していくはこびとなりました。例えばこれまで実施した講座の動画配信や、私が実際に融資を受ける際に作成した事業計画書の現物そのものを公開したり、店舗内外装にかかる費用、一日あたりの売上、客数、単価、店主の収入等、全て赤裸々に公開し、かつ会員様からの質問にも返信していく体制をとっていきます。
実をいうと私はネット関連全般的に異常なまでに疎い超アナログ人間なのですが、
カフェラボチームのスタッフが強力にバックアップしてくれることにより実現したプロジェクトがこのカフェラボの「オンラインラボ」というものであります。
カフェラボスタッフ全員に共通している点は私も含め、これを生活の糧とはしておらず、それぞれがまず確固たる仕事を持っており、このプロジェクトでどうしても稼いでいかなければならないという切迫した状況にはなく、それでいて趣味や遊びでもないというスタンスであり、そこが私も気に入っているところであります。
これから起業や開業のコンサルタント依頼をしたり学校に通ったりしてウン十万(場合によってはウン百万?)かけるよりもまずは千円(一か月千円。一年登録しても一万二千円。そしていつでもやめられる。)で始めてみるのはきっと有益なことであると思います。
カフェ開業のためにリアルな情報を知りたい、大儲けはせずとも黒字で長く続けられるお店を運営していきたいとお考えの方はぜひカフェラボにご参加ください。
カフェラボはこちらです→https://www.cafelabo.net/