カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
★内装がスタイリッシュ ★駅から激近っ! ★二階席がまるっと出演者の控室兼観覧席・・・これはマジでありがたく、楽屋にいると対バンのライブが観れないのが普通なんだけど着替えたり準備しながらも対バンが観れる。つまり「出演者側にとてもやさしい」。「社員を大事にする企業」みたいなやつ!? ★音が中も外もちゃんとしてる・・・狭い空間のハコにありがちなのがドラムはもちろんアンプの音だけで十二分にデカいためメインスピーカーからはボーカル(うちの場合あとサックス)などのマイク系やキーボードのようなライン系だけになってしまい、例えばライン録音なんか聴くとボーカル&ライン系のみ爆音でギターやベースが小さかったりするんだけど、クラセンはメインスピーカーからもちゃんと全部の音が出ている。 これは実はかなり難しいことだと思ってて、こんなことハコの誰もが思って頭を悩ますかまたは悩むことをもはや放棄するか(笑)だと思うんだけど、オレは少し注意深くステージ上のアンプの位置とかスピーカーとかを注目してみたところ、いやオレも別に音響に関しては全く詳しいほうではないんだが、アンプや各種の構成位置が結構絶妙なのじゃないかと思ったのと、あと何よりメインスピーカーからの出力の絶対音量がデカい!←なんだかんだでやっぱこれが一番かな。 ★構造上どうにもしょうがないマイナス部分、クラセンの場合「うなぎの寝床」的に縦に長く横が狭く奥まっているため後ろの人にはかなり見えづらい構造なのだが、ステージ上部にテレビモニターでライブ映像を映し出しているという、やっぱこういうどうにもならない不利な部分に関して「どうにかしようとしている」のが伝わってくるのが素敵である。 以上がオレの勝手なジャッジだけど実際はもっと単純に「年間最多動員」とか「最高売り上げ」とかだったらどうしよう(笑)。まぁとにかくだ、そういうハコで、対バンもZEDDさんみたいな生粋のライブバンド(まさに「バンド」ってこういうもんだよっていうのを話すと長くなるからホント一回ZEDDのライブは見てほしい)と一緒に出来るってのは光栄幸福だった。 さて、ここまで長々と読んでくれた方だけに世界最速の情報をひとつ。 「コブシャウ25周年記念ワンマン」が8/25(日)に両国サンライズでやることがほぼ確定しました。打ち上げも楽しめるために開始はお昼から(笑)の予定。 それまでコブシャウは地底で、でも実は超アクティブに動き始めてます。 今から8/25は空けといてね~!
by coffeebunmei
| 2019-01-16 14:09
| マスターの日記
|
ファン申請 |
||