初めて人前で演奏したのは中学二年の時、六組(だったと思う)にいたとある女子が転校していくとのことでその子のお別れ会というのをやった時。
オレはそのクラスにいた田中太郎(仮名、としとこう)というヤツと二人で3曲ほどアリスの歌をやらせてもらった。
オレは二年四組だったから初ライブがいきなりツアーだった(笑)。
結果、ムチャクチャ盛り上がった。
あの日もし全くウケなくて寒い結果だったらその後37年に渡って人前で歌を歌うことにはなってなかったのかもしれないと思うと、
当時の二年六組のみんな(先生も含む)には一生感謝してるのと、
これだけSNS等発達してる世の中でも当時の相方「田中太郎(仮名)」の消息がつかめずに虚しい思いをしている。
田中太郎、今どうしてる?本当に会いたい。会ってオレの今の音楽を聴いてほしい。
動画はその初ライブの1曲目でやった曲。アリスの曲で初めて弾けるようになった曲。
つまりは人前で初めてライブらしきものをやった時の正真正銘第一発目の曲。
普段の弾き語りは譜面、いや譜面は読めなくて、歌詞&コードが書いてある紙をガン見しながらやってるけど、この曲はもう当然何も見なくても何十年たとうがソラで出来る。
サトルーツVol.3「今はもう誰も」
https://www.youtube.com/watch?v=0ryBZpwaLOs&feature=youtu.be