本日「孤独のグルメ」のサントラを手がけるチーム「スクリーントーンズ」のパーカッショニスト、栗木さんが来店(※写真)。
この度、彼が舞台音楽を担当してる「風の吹く街~野毛坂ダウンタウンストーリー~」のチラシを珈琲文明に置かせてくれませんかとのことでもちろん二つ返事だったんだけど、
驚いたのがこの舞台の主役の五大路子さんご本人がかつて珈琲文明にいらしたことがあり、
「ぜひあのコーヒー屋さんにチラシを置かせてもらって」とおっしゃってくれたそうで、
検索したらそりゃすごい女優さんだったんでもうビックリ!
本当に恥ずかしながら五大さんのことは存じ上げず、また来店時の記憶もないんだが、
うちのお客さんの中には確かに年配のかたで一般人であっても女優さんみたいな人って結構いるからなぁとか、
または例えば岸恵子さんがいらした時はさすがにオレは気づいたけど、
店内かなり人がいたのに、誰も気づいてないような感じで、
この時俺は「女優はオーラを出すけど、大女優はオーラを消すことが出来る」と独り納得したもんなんだが、この五大路子さんもこの大女優タイプなんだとオレの中で確定。
どうであれこんな個人店を気に入っていただけて大感激なのと、
この舞台、野毛が舞台で、アイラブ野毛のオレとしてはものすごく興味深く、
見に行ってみたいと思った。