今夜の第四金曜弾き語りで柄にもなく「音楽は世界平和につながる」みたいな話をし、
そして綺麗事じゃなく本当に、具体的に、実践的に、平和に繋げた実例がこの、
「風に立つライオン」という曲にはあって、この曲を聴いて「青年海外協力隊」や「お医者さん」になったという人もいる・・・ってことを述べたけど、
さらに突っ込んで(ちょっと調べてみた)言うと、
外務省で医務官をやっていた人がこの歌を聴いて外務省を辞めて単身スーダンに渡り、
「ロシナンテス」という団体を組織して奮闘している、
という話をさだ氏がラジオで言ってた。
音楽があると人生は楽しいし、世界は少し平和になると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=0yNaQIzStNQ&feature=youtu.be