一週間後の22日は今年最初の第四金曜弾き語りです。
(今月は金曜が5週ありますがあくまでも来週が第四金曜ですのでご注意ください)
さて、今年の弾き語りは「毎月曲がカブることなく常に総とっかえする」というスタンスは引き続き継承し、今年の新たな試みを発表します。
それは・・・
洋、邦、オリジナル問わず、いろんな曲をやっていくことは同じなのですが、
その中で毎月一人(ひと組)、特にクローズアップするアーティストを決め、
その人にまつわる様々な情報や個人的意見を述べ、曲も2曲(または複数曲)はやろうと思います。有名な曲もあるかもしれませんが、ほとんど知られていない隠れた名曲なども率先して紹介したいと思います。
言ってみれば、
「自分が大好きなアーティストをもう少し深く掘り下げて紹介する」
ということでしょうか。
記念すべき初回の今月は、
井上陽水です。
https://www.youtube.com/watch?v=dEGae7jvjg4&feature=youtu.be
(あ、動画はおじゃ丸です)
いきなりレジェンドです。
レジェンドだからとかアーティストとしてのリスペクトというより、
楽曲至上主義の自分としては、
たとえば40年以上前の作品を、一切の事前情報も伏せて、
まさに現在、2016年の今の楽曲たちの中に紛れ込ませて、
その中でも確実にキリキラ輝くであろう曲が多いのは陽水作品のような気がします。
ギタリストでいえばジェフベックみたいなもんです。
他にも彼の「とある歌」が無ければ思い当たるいくつかのロックバンドはいないのかもしれないくらいの事件的楽曲もあることから、選ばせていただきました。
あ、くれぐれも全曲陽水で占めるライブじゃないですからね(笑)。
今月の1曲はキョンキョンだし。
かつてのザ・ベストテンで「今週のスポットライト」っていうのがあったような、
あんな感じだと思ってください。
そんなわけで今年も
「音楽があると人生は楽しい。ライブをやるともっと楽しい」
をモットーに参ります。
1/22(金)20時の閉店と同時に始まります。
今年も閉店後勝手に店主が残って歌ってる形式ゆえ、もちろん無料。
今年もよろしくお願いします。
おじゃ丸