バロンドールで、「男→メッシ 女→澤」だった時に感じたのは日本の宝。
完全アウェイの中国戦で大ブーイングを浴びながら、
敗戦の後で「謝謝」の横断幕を掲げ、その場を完全に黙らせたあのチームは地球の宝。
今でもこの時のニュースを思い出すだけでも目頭が熱くなる。
→ http://www.recordchina.co.jp/a11509.html
W杯で優勝した時の表彰式だったか、なでしこメンバーが一人ずつ順々にお辞儀していくウィットに富んだパフォーマンスにも痺れた。
あれはオレの勝手な想像では澤ではなく宮間か川澄あたりが言い出したような気がするが、
そういうことをしようというのを遠慮させない空気が佐々木監督及び澤にあるからこそ。
様々な感動のシーンの中心にはいつも彼女がいた。
感謝の横断幕を彼女に向けたい。