年間通じて1曲も被らず全部違う曲をやることに加え、
うち1曲はその日が自分史上初披露となる曲をやることをミッションとしてる第四金曜弾き語りが明日です。今年になってからの自分史上初披露は、「いきものがかかり」や「くまむし(といっていいのか!?)」などかなり最近の曲もやってますが、
先月はゴダイゴの「ガンダーラ」でした。
動画はこちら→
https://www.youtube.com/watch?v=EMgMVSIy-F0&feature=youtu.be
たいがいの転調モノって聞いてるだけで転調に気づくけど、
ガンダーラが曲中に転調が起こっていることに今の今まで気付かなかった。
Bメロから転調が起こっていて、
だからサビはスムーズなんだけど、またAメロに戻るのがなんでここまで自然なのかっていうとやっぱりあの美しすぎるイントロが役立っていて、
あのイントロは転調のためにも必然だったんだなぁとか、
35年以上たって気づくこともあり、
また前回このガンダーラをやる際に自分内に課したのが「終始けだるいカンダーラ」だったんだが、最後のほうは地味にノってきてテンションが上がってしまってやはりまだまだ修行が足りんなという反省点もあり、毎月いい勉強させてもらってます。
さて、明日の初披露曲も自分自身とても楽しみなのと、
明日はわりとしっかりしたコンセプトがある日です。
5月22日(第四金曜)夜8時開演(ラストオーダー7時45分)
チャージは無料です。お気軽におこしください。