9年前の今頃、私は脱サラをし、それまでの赴任地山梨から横浜にやってまいりました。
横浜に来て最初に作ったのがこの歌でした。
動画は去年の夏にバンドの20周年記念ライブのアンコールのド最後にやった時の模様です。
声がもう死んでいて生涯でもワースト3くらいに入るヴォーカリゼーションですが(笑)、
幸福度で言えばベスト3に入るくらいハッピーな日でした→
https://www.youtube.com/watch?v=pmw79LLKW4E&feature=youtu.be
https://youtu.be/pmw79LLKW4E
風吹いたから飛び 風やんだから降りた 花にはありえない コンクリートに咲いた
いかなるところでも やっていけるとかじゃなくて
そうこういう前に勝手に咲いていたんだ
駐輪場 工場(こうば)の空き地や水飲み場にも咲き
線路脇 砂利道 もしくは普通の花畑
咲く場所を 見つけたんじゃなく とにかく舞い降りた
※オレ たんぽぽ 飛んでみようか 飛ぼうかな
なんて思う前に飛んでいた
オレ たんぽぽここで一花咲かせよう
なんて思う前にまず咲いていたんだ
綺麗とか苦しそうとか道行く人は言ってる 賞賛も憐れみも関係なくただ咲いたのに
強い意志も勇気も あるわけでもなくまずは飛んだ
あれこれ考えず 勝手にただ咲いたんだ
マンホールの隙間 中央分離帯 庭先
排水溝 ドブ川 もしくは菜の花と並んで
咲く場所を 選ぶこともなく 気付けばそこにいた
※くりかえし
オレ たんぽぽ 前ぶれなく 踏まれたり
またどこかで種を撒き散らし
オレ たんぽぽ 木枯らしじゃあるまいし
春の心地よい風にのせられて
オレ たんぽぽ 飛ばされた 飛んでいた
飛んできた また風が吹けば飛ぶ
オレ たんぽぽ ここで一花咲かせろよ
言われなくても勝手に咲いてやる
オレ たんぽぽ
「たんぽぽ」 作詞・作曲おじゃ丸 編曲コブラツイスト&シャウト