クマムシの「♫あったかいんだから」のどこがユニークかというと、作曲者目線で言えば、
あの旋律は曲の構成の中のAメロまたはBメロに該当するもので、個人的にはBメロな感じを受ける。AもBもサビもなく平歌のみで完結してる歌は多々ある(例♪は~るを愛するひ~と~は~の「四季のうた」とか)。しかしBメロだけをひたすらループする曲はオレの記憶には無く「あったかいんだから」が初だと思う。そこがスゴイ。
職業作家ならもちろん、シンガーソングライターを名のる輩もまずこの旋律が出来てもこれで完成とはしない、ていうか出来ない。それをやってのけるのがやっぱり違う畑(芸人さん)の人の自由で良いところだよなぁ、、、嫌味じゃなくマジで称賛ね。
ということで、自分だったらこの旋律をBメロに据えてこういう曲にしたくてしょうがなくなるなぁという思いからAメロとサビを勝手に付け加えた曲を前回の第四金曜弾き語りで披露したのがこちらです→
https://www.youtube.com/watch?v=hP6L-sz_gAs&feature=youtu.be
何やら険しい表情で真剣に歌ってるかのようですが見てるのはコード進行だけで、
歌詞は適当です。サマーホリディとかいってるからタイトルは「サマーホリデイ」で(笑)。
ちなみにこれは先月の弾き語りでやったネタなのでもう二度とやらないとして、
今週の金曜、3月の第四金曜弾き語りではまたこういった実験的な新曲も用意してお待ちしております(あ、こんなんばっかじゃないですからね)。
3月27日(第四金曜)夜8時から。入場無料。ぜひ。