ストレートコーヒーの布陣が一見変わってないですが、
エチオピアがマイナーチェンジしてます。
「マイナー」じゃないですね。国が同じってだけで、農園と生産処理方法が異なるともはやそれはフルモデルチェンジです。
これまでのエチオピアは「イルガチェフェのコチェレ地区」のもので、「水洗式」でした。
本日からのエチオピア【チェンベ】は「ナチュラル製法(天日干し)」のものになります。
とりわけこのエチオピアは水洗式か天日干しかでめちゃくちゃ味が変わります。
水洗式のエチオピアは、フルーティー&フラワリーなフレーバーを放ちますが、
天日干しにすると同じフルーツの中でももう少し「子供のおやつ(こんな表現は私しかしてませんが・苦笑)」っぽいフルーツの味がします。
例えば、果物の中でも「メロン」や「バナナ」のような「甘味グループ」のほうです。
酸味が苦手というかたもぜひ一度お試しください。