
先ほど「食べログ」の会社から郵便が来た。
登録とかしてないはずだがどうした?と思って開封すると、
食べログ話題のお店に選出されましたんで、ステッカーあげます、
という内容で、だから金払えとかましてや金あげるとかでもなく、
ステッカーが同封されていただけ。手紙を読むと、掲載店77万店(スゴイな)のうちのわずか9%のみの限られたお店だけに送付うんぬんとあった。
誰得?いやどっちも得か。ありがたい話です。
この手のクチコミサイトはビビリアンのため見ないようにしてるんだが、
怖いもの見たさで久しぶりに見てみた「食べログ」。
これが珈琲文明のところね→http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140205/14015734/
書いてくれてる人たちがみんなマジで丁寧なレポっぷりで驚く。
もちろん良い内容だけじゃなく、「苦い、トイレの水道が細い、高い、mixiで呪文みたいのがあって引いた(「ホイワイマイ」のやつね)、もう行かない、1点(5点満点中)」とかもあって、アタタタ(特にトイレの水道は痛いとこ突かれた)・・・っていうのもあった。
あ、でも、うちのページの情報欄で定休日が木曜って力いっぱい間違ってた(笑)。
ともあれ、手紙には「店頭にてお客様がこのステッカーをご覧になれば食べログの人気店話題店であることがすぐにわかるようになります(中略)あらためましておめでとうございます」とあった。このステッカー(※写真)を覚えておいて損はなさそう(うちは貼らないけど・・・)。