友人たちがこぞって「ポール行って来た。最高!」発言をするのをSNS各種で目にする今日この頃。
行かないオレはこれでいいんだろうか、よくない気がしてきてる。うう、、
「あんだけのヒットパレードオンパレードは今思えば何かを暗示してたんだろう」
とか言われるような、結果的にこれが最後の来日になった、みたいなことにならないように祈ってる。
ストーンズは今後も見られないと思いこんでてミックが来た時は万障繰り合わせまくりで行って、その後ストーンズが来日して、それはそれで行って、でもそのまた後にもまた来て、なんだよ結構来るんじゃん(笑)みたいな、あんな感じでひとつ2年後くらいにまた来てほしいなぁ・・・
ストーンズにせよビートルズにせよ、どっちもオレは熱烈なシンパでもなんでもなくて、
楽曲が純粋に好きなものが多いから好きだ。
今回のポールのセットリストで「Here Today」があった。
熱烈ファンのひとたちはこの曲は「ジョンのことを歌っている」っていう付帯状況でひときわ熱くなってると思うんだが、オレはこの曲の「メロディの良さ」っていう一点だけで昔も今も酔いしれることができる(ちなみにタッグオブウォーの中で一番好きなのはこれじゃなく、A面3曲目の「サムバディフーケアーズ」って曲。これのAメロなんて、たぶん人生史上3指に入るくらい好きなAメロかも)
あと10年早く生まれてきたら・・・
ってよく思うし、実際現在オレの10歳くらい上の人たちが聴いてきた音楽ってメチャクチャ上質だし、リアルタイムで聴きたかった、その場に身を置きたかった、って思う。
でもまぁ、実際の楽曲そのもの以外のカルチャーであったりムーブメントであったり、
リアルタイムでその場に身を置いていた場合、オレは妙な活動してみたり、
さすらいの旅に出たりもしてそうである(笑)。
そういう意味では楽曲そのものだけを何の香辛料も添加物も加えず味わえる
「僕が見たビートルズはテレビの中」世代もわるくないと思える今日この頃。
でもやっぱ行きたかったなぁ・・・