第四金曜弾き語りの11月が毎年スゴイことになってたのは知っての通り(知らんがな)。
「日本のロックを作った人たち」「重い歌 想い歌」「作詞作曲実験教室」「10年に一度の名曲特集60年代~2千年まで各1曲ずつ」
「セルフプロデュース能力が最高に素晴らしいアーティストたち」
など思い出深い渾身の企画モノをやってきたのが全て11月。
ていうか途中から「11月は渾身の企画をやらないといけない自分内空気」に縛られてきた(笑)。
今年の11月、つまり今週金曜にやることは既に決まってる。
今年は毎回ライブの最後から二曲目に「後世に語り継ぎたい名曲(有名無名問わず)」を完全独断によりやってきた。
今回はその総集編に加え、今月の新たな「後世に伝えたい曲」、さらには今年の最大の自分内ノルマである今月の新曲ももちろんある。
今年の11月もこれまでと遜色ないっしょ?
今回は妙に普通にやってみようって思ってたけど、
そんなわけでなんだか今年も仰々しさ満点で胃もたれしそうな内容でいきます。
11月22日(第四金曜)※今月の金曜は5週あるんで注意。今週ですぞ。
開場は6時半。開演8時。チャージ無料。ぜひ。
ところでおじゃ丸は今回「第九」も歌うって本当?