楽曲創作での完成満足度(その曲が好きとか嫌いとかはまた別・笑)という点では、
創作史上有数のお気に入りがこの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=n1JGugoHRWo&feature=youtu.be&a
ワンコードで最後まで押し切る系はファンクの基本であり応用。
コブシャウの前にやってたバンドJIVE JUNKのメンバーが音源アップしてくれた。
キーボードSHAKEがいる時代だから80年後期の録音。まさに四半世紀前。
もっと泥臭い感じだと思ってたら、シンセやギターの音色がやっぱ80’sでなんとなくクリスタルだ(笑)。
千葉ペンタまで行ってレコーディングしてきたこの時、もう一曲録ったのが「高嶺の花」って曲でイカ天でその週のチャレンジャーになったもののキングに4-3で敗れたため、オレん中では2週目はこの「深呼吸若衆」でいきたいなという思いも幻。
どうでもいいけどこのテンポを16でっていうのはもう無理だな・・・