新年開始から今月限定でシレ~っと「水玉の蝶ネクタイ」をしてるんだけど、
営業4日目でやっとツッコミが入りました。byブティック店員のお客様、さすがです。
蝶ネクタイといえば思い出すのが、大学時代、日比谷にある「東京会館」という、確かGHQの場所だったところだかなんだかっていう由緒正しい会場で、パーティの生演奏のお仕事をしたときのこと。
オレは全体的にはタキシード姿で、でも顔よりもデカい、
銀色でギラギラした巨大な蝶ネクタイ(ハンズとかで売ってるヤツね)をしてた。
2ステージの休憩でオレがトイレへと歩いてたときだったか、
黒服の支配人的な人が物凄い形相でオレのところにやってきて、
「コートを着ろ!」と恫喝してきた。
まわりを見渡すと「コート」とはどうやらスタッフがみんな着ているワインレッドの上着のことだなぁっていうのはすぐに見て取れた。
状況説明をするとその支配人風の人はすぐに「これは大変失礼しました!!」と丁重に謝ってきた。
ていうかさ、スタッフと間違えたんならコートよりもさ、
オレのこの舐め腐った巨大蝶ネクタイ、にツッコミでしょうがまず。
蝶タイはしてるからOKだったのかな・・・