
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」夕方から結構長い時間やってるニュース番組ね。
この中の「新東京見聞録」というコーナーに出ます。
放映予定は来週の火曜、10月16日(火)。
時間帯は午後6時15分から。だいたい15分間くらいの番組だとか。
この日は横浜の三大商店街がテーマになっていて、
そもそもハマの三大商店街ってどこか知ってる?
横濱橋商店街、洪福寺松原商店街、そして我が六角橋商店街。
オレこれ知らなかったんだよね。横濱橋商店街は大好きなところで知ってたけど、
松原商店街ってまだ行ったことないんで近いうちにぜひ行きたい。
「東京見聞録」ってコーナーだけどこの日は「横浜」。
六角橋商店街からは「おでんの『かずさや』さん」と「珈琲文明」らしく、
なんだか六角橋の看板しょって立つみたいになると突然プレッシャーなんだが、
もうロケは終わった。平常営業中、しかも日曜に来たもんだから、緊張する余裕もありゃしません。嵐のように過ぎ去りましたとさ。
店内混雑&オーダーでバッタバタのとき、一人の外国人美女がやってきて、
いつもなら「Please sit any seat wherever you like(どちらでもお好きな席にどうぞ)」
っていうところ、こっちもテンパってたもんで、
「wherever you are」とか言ってるオレ。
「あなたがどこにいても」とか言ってるオレ(笑)。
訂正する間もなく、その女性、
「挨拶に来ました。あとでまた来ます、よろしくお願いします」と超日本語ペラペラ。
ほどなくしてその女性がこの日のリポーターであることを知る。
この人ともう一人外国人の男性と日本人(以前FMヨコハマでホズミンという人がうちに来たことも知っていて、ホズミンの友人だかライバルだかという人。FMヨコハマとテレビ朝日のこの日の関係性とか結局オレは何もわかってないまま今に至る)の3人が取材にいらしてくれた(写真参照)。
三人で「地獄のカレーパン」食べて悶絶してるところは絵的にも思うツボなんだが、
その女性がなんとオレにもア~ンって食べさせに来たもんだから反射的に食べちゃったよ。
「すごい、さすがマスター、顔色ひとつ変えない!」って言ってたけど、辛いから!
もう超辛かったから!営業中だったから!お願いしますよマジで。
何がどう報道番組なのかよくわからんが、まぁとにかくそんな感じなのが出ます。
ぜひご覧ください。