


写真はJIVE JUNKで検索してオレのツイッターにたどり着いてくれた人がアップしてくれた「パチパチスタイル(※写真その1表紙)」っていう音楽雑誌に載ったときのもの。
オレもわりとすんなり家で発掘成功。しかしまぁコッテコテのバンド雑誌だなぁ。
1990年3月号だと。
写真がヤバすぎだろこれ(※写真その2)、バンド系っていうより明星系だろ(笑)。
これ確か表彰台に立つときのような台に乗ったんだよな。
何がヤバイってオレの肩に手置いてるタカハラ(B)、そしてそのタカハラの肩に手を置くイシイ(D)、もうね、絶対に普段こんなことすんのありえないから(笑)。
でもさすがバブル全盛時代だよな。この一枚撮るのに表参道にあるフォトスタジオで何百枚も撮られたもんな。ちなみにオレらの前に撮影してたのは「AURA」っていうカラフルなビジュアル系人気バンドだった。緑色の髪したメンバーがなんだかイイ奴だったなぁ。
あとさ、インタビュー記事(※写真その3)なんだけど、
「いろんな曲演りたいんだよね。5人の個性が集まって、その重なった部分でJIVE JUNKって色を出せたらいいなと思って・・」
っていうこういう言い回し。すげぇインタビュー然としてる。たぶん言ってないよな(笑)。
まぁとにかくだ、解散して今年でちょうど20年になる。
懐かしく、またツッコミどころ満載の気分に浸ってたら、
なんとドラムの石井(ちなみに本名じゃなくあだ名でオレは石井と呼んでる)が今日、これまたすごいタイミングで何十年ぶりかでメールくれた。
珈琲文明のHPの問い合わせメールから。
やっぱりJIVE JUNKで検索して珈琲文明HPにたどり着いたらしい。
なんで今そんなJIVE JUNKで検索よ(笑)。
他のメンバーとは比較的連絡がとれてたんですごく嬉しかった。ネット万歳だな。
駿河の国にいるらしい石井、元気そうで何より。