

※写真はイメージです。フォトbyオレ@近所の公園(笑)
毎年この季節のブレンドは年間で最も振り幅の激しい二つにしている。
「エバーグリーン」は中煎りというかもはや浅煎りの部類に入りそうなローストで、
当店の年間ブレンドの中で最も爽やかなタイプ。
そして「ディープフォレスト」は年間で最も深煎りガツン系。
ちなみに「エバーグリーン」は爽やかマイルドタイプとはいえ、
豆の量は24g使用している(当社比で文明ブレンドその他いろいろと23gである)。
なのに何故そんな爽やかなのさ、
挽き目をかなりの粗めにしているのさ、
当社比で文明ブレンドやその他多くの豆は2.5で、
ロイヤルブレンドが3.5、仲見世ブレンドが4.0、という挽き目。
そしてエバーグリーンはなんと5.0!おお粗い、粗いぞ~、この荒くれモノ~!!
やっぱ差が激しいほうが面白いじゃん。
先月のトイレ内BGMがこれ以上盛り下がりようがないくらいサイレントな楽曲だったから今月は爆音轟音系でいきたいじゃん。
例えばお二人のご来店でエバーグリーンとディープフォレストを注文された場合、
「わぁ~全然違う!」って明確に思ってもらいたいじゃん。
これが「クイーンブレンド」と「茜すみれ」だとその差はかなりマニアック(配合率が違うだけで銘柄の種類は同一)になってくるわけで・・
そんなわけで初夏のブレンドは、
間はないのか!?っていうくらいの両極端ラインナップ、
「中音域ないのかよドンシャリ上等」で参ります。