まず明日、史上初のテレビカメラ入り第4金曜弾き語りです。
チャージも無料ですし、ぜひぜひいらしてほしいのですが、
ひょっとしたらチョイと混雑するのかもしれませんので、
観覧ご希望のお客様はお早めのご入店をお勧めします。
ケーキ等食べ物のオーダーストップがPM7時半。
全オーダーストップがPM7時45分。
ライブ開始は夜8時からです。
「お早めに」とはいえ、7時~7時半の間の入店で座席はきっと、たぶん、おそらく、
あると思います。お仕事帰りに、来るべきGWのオープニングに、ぜひどうぞ。
昨日はBSで「ちい散歩」があったからってことでもないが、散歩した。「前向き散歩」。
「ポジティブな散歩」(何それ)って意味じゃなくて、
言葉どおりそのままの前向き散歩。6月に一歳になるわが子をこれまでは「対面だっこ」だったのが「外向き、前向きのだっこ」初。いつもならほどなくして眠ってしまうところ、
昨日はず~っと起きてた。そしてなんか喋ってたし、確実にテンション高かった。
そういえばさ、「おんぶ」してる人って、近年めっきり減ったよね。
あとベビーカーでも「対面」が多くなってるよね。だからどうだってことじゃないです。
夜はラフィエスタ松っさんと一緒に六角橋ミュージシャンの巣「焙り家」へ。
ここに来ると必ず誰かに会える。なんの約束もなしに、昨日も当たり前のようにかずらさんや山鉄さんが呑んでて、その後平野さん登場。下北の「ストンプ」みたいだ。
ホントにここまで120%お客さんがミュージシャンっていう店も珍しい。
ここまで突き抜けてるお店は本当に本当に貴重だった。
溝さん&りえさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
そしてそしてこれからも音楽の場で会いましょう。