去年の抱負だか目標だかで挙げてたひとつの「断捨離」が全然出来てなくて、
ムカついてきて、バカスカ捨て始めてる今更。
今年は以下のことをもっと強制執行力をつけて断行していく所存である。
ひと~つ!
酒を飲まなくたって十分眠れるし、飲酒や夜の食事を減らす。
コンビニスルーの日のほうが多くなるようにスルー
ふた~つ!
読む本をいい加減「ビジネス系」を減らして、もっと普通の小説とかのボリュームを増やす。
開店してもう5年目になるのにいつまでも店舗運営の本とか読まない。
さらにもうとっくにエリアマネージャーじゃないのに
いつまでもビジネス書ばっか読まない。
とか言っといて今年最初に購入した本が落合監督の「采配」だってのはどういう了見だい。
一人で、自営業で何に采配振るうんだっつの(笑)。
み~っつ!
いい加減もうちょっとメカに詳しくなる。
録音環境がいつまでもMDでいいわけがない。
よ~っつ!
バンド用楽曲でも、第4金曜弾き語り楽曲でもない、
本当に何物にも左右されない、単なる自己満足の楽曲を多く作る。
本当に創りたい作品を好き勝手に作りゃええやん!
誰に何を遠慮することがある?
時間がない?
オマエは何のために生きてる?
表現衝動が無くなったならやめちまえボケナスが。
いつ~つ!
仕事面に関しては、しばらくちゃんと考えてみた結果、去年も一昨年もそして今年もやっぱりどうしても同じになる。
それは「凡事徹底」(※ちなみに三年前は「凡事」が何かを決める「凡事決定」だった)。
オレだって嫌だよこんないつまでも地味で新鮮味ないテーマは。
でもやっぱ出来てないもん。悔しいがやはり同じになるなぁコンチクショウ。
む~っつ!
6と言えばわが子である(笑)。
いわゆる「赤ちゃん」と呼ばれるかけがえのないこの時期を
しかと見届け、それにより自分も癒される。これ目標とかちゃうやろアホンダラ。
なんで末尾の言葉が荒れてるのか意味がわからんが、
そうそう、精神をもっと平静に保つ。
悪意が見え隠れする物事以外にイチイチ腹を立てない。
口だけじゃなくちゃんとしろよこのバカタレが。