国民的寝不足が続くに加え、小説の「告白」読み始めて徹夜してしまったり、
バンドの深夜練があったりで、この一週間何かと眠い。
感動のデンマーク戦の翌日の弾き語り、
思いのほか大勢お客さんが来てくれた。
コブシャウ4年に一度ソング(といいつつそうでもない?)の、
「Four Years After」をW杯編にセルフ替え歌(?)したのはやったけど、
もしお客さんが3,4人とかで、みんな知った顔の人たちだったら、
中学時代に作った「11人~イレブン~」って曲をネタの一部でやってみようかなとも思ってたけど、とてもそういう雰囲気でもなく、
一人一人がやたら真剣に聴いてくれてる風だったため、
瞬殺で廃案、ボツにしたのは当然だが、
MCでの流れから急遽、中島みゆきの「ファイト!」を歌うことになった。
ホントにね、一億総手のひら返し状態の現サッカー日本代表だけど、
直前の、みんながボロクソに言ってた時の、
岡ちゃんはじめ、代表連中の心中察するとね、
どうにもこの歌が出てくるのだよ。
「戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう」
自分は土俵に立ってない、現場にいない、完全に安全な守られた場所から
好き勝手なことを言ってる酒癖の悪い愚痴オヤジにも劣る意見を浴びながら、
なおも試合後の選手インタビューで「応援してくれてるサポーターのおかげです」って言う姿には胸が熱くなるしかないじゃないか。
今回の代表破竹の勢いは、断じてサポーターのおかげではなく、
監督選手チームスタッフ、そしてその家族のみなさん自身のおかげ120%だよ。
明日のパラグアイ戦は、戦う君の歌を戦わない奴らさえも応援し、
今後はもういつ負けても祝福ムード満載だとは思うけど、
一ヶ月前の代表たちに届いてほしい「ファイト!」、
ていうか、「Thank You」かなやっぱ。