カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
LINK
●珈琲文明 カフェの詳細は こちら! ●世界一わかりやすい珈琲の話 ●文明ロード 開店までの生々しい道のり ●宇宙で花うた! マスターの妻メインブログ ●jewels earth マスターの妻のサイト。WEBショップあり。 ◆メールを送信! ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() ![]() 一週間、ガツンとお休みしてたんだけど、そのうちの最後の3日間は実はほぼ店にいた。 3日前・・・今更店の大掃除 2日前・・・天井の照明全取替え高所作業意外に怖い 茜色成分大増量 昨日・・・ひたすらケーキ作りでケーキ屋かっつの んで、常に店内で有線のボサノバチャンネルをかけてたんで、 終始ユルユルでやってて、気付いたら頭もボサノバだったんで床屋にいった。 なんだかおかげで仕事はじめの今日は全く正月ボケもなく、 しびれを切らしたような新装開店にあいなりました。 ポイントはやっぱ天井の照明全取替えでしょ。 写真の2は昨日写した一般の外の夕暮れ空(六角橋仲町っていうバス停あたり)。 写真3が文明のニューアカネ。 もともと文明は茜色の空を狙ってるクセに、 だんだんと色がうすれてきたことにうすうす気付いてて、 うすで餅つきした餅はさそがし旨かろう、 全とっかえ実施。色ファイル?なんつうのあれ、照明の色を出すあれ、 あれをね、開業前は江東区にある「東京舞台照明」ってとこまで直接行って、 ひとつひとつ色見本をチェックしながらブレンドしてったという思い出があり、 それはそれでいい思い出だけど気が遠くなる作業のため、二度とするものかと思い、 ブレンドする色の番号をメモしてきたのがよかった。 おかげでもう一回行けって言われても行けそうにない江東区のそこに行くこともなく、 FAXで取り寄せられてラッキー。 思えば当時と同じ色づかいに戻っただけなんで、アカネ成分増量じゃない。 これまでが色あせてただけってことになる。すんません。 明らかに天井の色が変わった(原点にもどった)んで、 初日の出(日の入り?)朝焼け夕焼け小焼けの新装開店してますんで、 おがみに来てくらはれ。お待ちしてます。 さて、ところで、去年の目標は・・はっきり覚えてる。 一度も忘れたことはない。「凡事徹底」ならぬ、「凡事決定」だった。 「凡事」ってのは実はかなりの量あるわけで、 絶対にナメてはいけないことで、 それをとにかく決めるだけでも一苦労ってことで、 一年くらいかけても良かろうと思い、 結果、一年かけてもまだまだ不十分だった。 だからまた今年も「凡事決定」引き続きってことになるんだけど、 まぁ現時点で決定してることを日常習慣にバキっと落とし込んで、 徹底していこうってことで、とりあえずついについに! 「凡事徹底」を目標に掲げる一年にしようかと・・。 あとね、「効率をあまり考えない」っていうのがある。 何かをすることに対していちいち能率とか効率とか考えないでおこう、っていう。 例えば、年末に風邪をひいたことを自分への言い訳にして、 それまで珍しく続いてた腹筋を中断して年を越してしまった。 んで、腹筋なんてさ、やりゃいいだけなのに、なんか自分の中で、 言い訳を探してんだよな。 例えばコンビニとかで「ターザン」(だっけ?筋肉系の雑誌)とかに なんちゃら筋を鍛えてどうちゃら・・みたいなのを読んで、とか 食べる前がいいだの後がいいだの寝る前だのいやいや起きた後の爽やかな朝だの、 今日もいい天気だの、こういう姿勢でだの、ひねりを加えるだの、 まぁ結局のところ効率、効果を考えたものなんだけどね、 そういうのを追求するよりも(ていうか実は追求する気もないんだけどね)、 腹筋なんてもんは、 寝っ転がって上体を起こす これだけのことなんだよ、と。 しのごの言わずに上体を起こせってこと。 それを何回もやれってこと。 風邪ひいただと?!熱がないんならやれっつの。死なないつうの。 みたいなことね(どんな例えだ)。 要は物事何かをやらねばならないなら そのやるべき本質をやりゃあぁいいじゃん!ってことだけ。 あれこれ効率能率とかいちいち考えないこと。 今年もよろしくです。
by coffeebunmei
| 2010-01-09 00:48
| マスターの日記
|
ファン申請 |
||