ここんとこ音楽生活が充実してて楽しくて、この上なく楽しいと思いきや、
この上ないわけじゃなく、その更に上はあって、上つうか、また異質のものなんだけど、
曲が出来た時つうのもこれまたこたえらんないんだわさ。クーッ!って感じ。
でもこの作品作りってのは、孤独な作業で喜びも何やら淫靡な感じかも!?
詞も曲も出来上がって、バンドアレンジが終了したあとの喜びっつうのはもう、
WBC優勝時の侍ジャパンって感じになるんだけど、
そうだなぁ、作品作りの喜びはオタク系の喜びなんだなぁ、そしてこれまたたいそうな喜びようなのも事実。地味だけどね。
そう、久しぶりに新曲が出来たのさ。近年はもう年一曲の超スローペース(笑)。
そしてだね、なんとオリジナル作品ジャスト200曲となった次第です。
コブシャウ15周年記念ソングでもあり(まだ詞ついてないけど)、
ニューギター「ふみあき」による第一弾オリジナルであり、
まぁいろいろとめでたい曲なわけよ。
そんでもって今回面白い試みをしてみます。
この出来立てのホヤホヤの最新曲をバンドメンバーと同時(またはよりも早く)に
聴いてもらいやしょうっていう企画。
現時点でこの曲を知ってるのは俺とラバンバだけ。
ラバンバに生録りしたMDを郵送した。そしたらサイト上にアップしてくれた。
基本的にはメンバー向けなんだけど、この曲がどういう風に化けるのか、
出来上がっていく経緯とか、遊び半分で公開します。
ここへどうぞ!→
http://cobra99.hp.infoseek.co.jp/20090413.html
おかしいのが、Take2(?)の「メモ」ってとこ。
ラバンバだけに向けてBメロのベースラインだけ入れてるとこがあるんだけど、
几帳面なラバンバはここもアップしてくれたりしてる(笑)。
そもそも詞がまだついてないんで、よかったらみんなで適当に自作の詞とかハメてみて歌ってみるのもまた一興。俺も只今、猛然と作詞に入ってるわけだけど、
このまま詞がつかないままバンド練習に入るなんてことは非常によくあることだし、
それ以前に結局出来が悪くてボツるかもしれません(笑)。
詞は出来上がり次第また一般公開に踏み切ります。
じわ~っとコブシャウが目を覚まし始めてます。